top of page

Piccolo concerto

vol34

本日はお越しいただき誠にありがとうございます。


タナカ音楽教室主催の発表会「Piccolo concerto」は
今年で40周年となりました。
節目となる今年は新しい発表会をお届けいたします。



今回のテーマは 「森のピアノ」
 

聴覚だけでなく、視覚からも楽しめるような試みに挑戦し、
新しい体験ができる会をご提供したいと考えております。


子供たちの努力の成果を
最後までごゆっくりとお楽しみください。


​タナカ音楽教室

Program  

第1部(17時開演)     

​☆・・・初舞台

特別演奏. 講師-梅山愛理

No1. 大森 庸平 
    タランテラ・・・・・・・・・ギロック

第2部(19時15分開演予定)

No1. 山仲 紫織
​    乗馬・・・・・・・・・ブルグミュラー

No2. 竹中 葵
    パストラル・・・・・・ブルグミュラー

No3. 門川 依愛   
    スクエアーダンス・・・・・・ギロック

No4. ☆山本 千晴   
    パリの花売り少女・・・・・・ギロック       

No6. ☆上畠 光夏 
​    かわいいワルツ・・・・・・ツェルニー
    インディアンの戦いのうた・・ギロック

No5. ☆篠原 圭
    インディアンの踊り・・・・・ギロック

No7. 田中 芙実  
​    アンダー.ザ.シー・・・・アランメンケン

No8. 磨矢 はるの
​    おもちゃのダンス・・・・・・ギロック

No9. 三宅 葵子 
     アラベスク・・・・・・ブルグミュラー

No2. 西奥 百花
​    真夜中のふくろう・・・・・・ギロック

No3. 福田 太一
​    バラード・・・・・・・ブルグミュラー

No4.☆林 桜優
    のろし・・・・・・・・・・・ギロック

No5.☆高山 侑依
    ガラスの靴・・・・・・・・・ギロック

No6.☆加納 至
​    おばけの足あと・・・・・・・ギロック

No7. 青島 千咲
    冬の風・・・・・・・・・・・ギロック

No8.☆小嶋 杏紗
    スイレン・・・・・・・・・・ギロック

No10. ☆田中 陽
​    ハロウィンの魔法使い・・・・ギロック
​    塔の鐘・・・・・・・・・・・ギロック

No11. 島野 このみ
​    スワニー河・・・・・・・・フォスター

No12. ☆津村 優
​   さぁ、ワルツを踊ろう・・・・ギロック
​   インディアンの太鼓・・・・ギロック

No13. ☆辻口 凛桜
​   月の光・・・・・・・・・・・ギロック
​   ジプシーキャンプ・・・・・・ギロック

No14. ☆小坂 綾
​   すなおな心・・・・・・ブルグミュラー

No15. 德永 結衣
   あやつり人形・・・・・・・・・ローデ

No16.☆小坂 奈々緒   
   雪すべり・・・・・・・・・・ギロック

No17.☆伊藤 千尋
​    小さな羊飼い・・・・・・・・・ギロック

No18. ☆高橋 凛子
​   女王様のメヌエット・・・・・ギロック

No19. 伊藤 颯良
​   ミュゼット・・・・・・・・・ギロック

No20. 福田 隆翔
   別れ・・・・・・・・・ブルグミュラー

No21. 大森 脩平  
   手品師・・・・・・・・・・・ギロック

No9. 青木 咲真
​    ちょっとした悲しみ・・ブルグミュラー

No10. 加納 實
​   メヌエット・・・・・・・・・・バッハ

No11. ☆馬場 心晴
   道化師たち・・・・・・・・・ギロック
   秋が来た・・・・・・・・・・ギロック

No12. ☆林 咲玖
   東洋の市場・・・・・・・・ギロック

No13. 中島 望結
​   紡ぎ歌・・・・・・・・エルメンライヒ

No14. 松川 夏希
   タランテラ・・・・・・ブルグミュラー

No15. ☆田中 望晴
​   無邪気・・・・・・・・ブルグミュラー

No16. 村上 優仁
​   ソナチネ5番‐1・・・・ベートーヴェン

No17. ☆堀 楓香   
   気がかり・・・・・・・ブルグミュラー       

No18. ☆田中 心麗
​   ソナチネop.151-1・・・・ディアベッリ

No19. 福田 蒼太
​   ソナチネop.36 No.3-1・・クレメンティー

No20. 三河 葵人
​   エオリアンハープ・・・・・・ギロック

No21. 小嶋 陽菜乃
​   コンストレーション・・ブルグミュラー

No22. 清水 咲良
​   天使の合唱・・・・・・ブルグミュラー

No23. ☆中村 美結  
   優しく美しく・・・・・ブルグミュラー

No22. 山仲 智史
​   ソナチネOp.55-1 No.4-1・・・・クーラウ

No23. 青島 一之介
​   ソナチネop.55 No.2-1・・・・・クーラウ

No24. 疋田 直志
​   ソナチネ6番‐1・・・・ベートーヴェン

No25. 髙乘 悠愛
   ソナチネ1番‐1・・・・・・・クーラウ

No26. 朝倉 真緒
   ソナチネ6番‐1・・・・・・・クーラウ

No27. 佐々木 蒼音
   ワルツ6番・・・・・・・・・・ショパン

No28. 清水 風佳
​   ソナチネ8番-1・・・・・クレメンティー

No24. 山内 紗礼
​   幸福・・・・・・・・・・・・・ランゲ

No25. 伊藤 杏
​   ワルツ19番・・・・・・・・・ショパン

No26. 宇都宮 凛香
​   白鳥の湖・・・・・・チャイコフスキー

No27.   荒井 唯愛
   ワルツ9番・・・・・・・・・・ショパン

No28.   山仲 悠真
   ワルツ10番・・・・・・・・・ショパン

No29.   川上 聡子
​   ワルツ7番・・・・・・・・・・ショパン

​全体写真撮影 18時30分予定
(1部終了時にホールへお集まりください)

特別演奏. 講師-梅山愛理

bottom of page